セーターに毛玉ができるのはなぜ?洗濯や日常の予防法を伝授

買ったばかりのセーターに毛玉ができてしまっては、せっかくの楽しい気持ちが台無しですよね。

セーターに毛玉ができてしまう原因は、摩擦です。

また、素材によっても毛玉のできやすさ・できにくさがあります。

こちらでは、摩擦がどのように毛玉に作用するのか、素材によっての違いなどをご紹介しています。

セーターの洗濯方法や日常に取り入れたい毛玉予防も学んで、綺麗なセーターを着続けましょう。

セーターに毛玉ができるのはなぜ?できる場所に注目!

冬に必需品のセーターですが、毛玉に悩まされる方も多いことでしょう。

汚れが気にならなくても、毛玉ができていては気分も冴えませんよね。

セーターには毛玉がつきものですが、毛玉ができてしまう原因として「摩擦」が考えられます。

セーターの生地が擦れ合うことによって静電気が発生し、繊維が絡み合って毛玉が出来上がってしまうのです。

毛玉ができやすい場所は、袖口・袖の内側・脇・背中・腰の部分です。

これらの部分は、セーターを着ている時に擦れ合ってしまうことが多い部分です。

袖口はテーブルなどに手を置きますし、裾の内側や脇は手を動かしたりする際にお互い当たってしまうでしょう。

また、背中や腰の部分は、椅子などにもたれた場合に何度も擦ってしまうはずです。

これは、わざわざ毛玉を作ろうと思っているわけではなく、普通に生活していてできてしまうものです。

予防するには、生地の摩擦が起きないよう注意する必要がありますが、実際にはなかなか難しいことなのかもしれません。

セーターには毛玉ができやすい素材がある!その素材とは?

セーターに毛玉ができる原因として、摩擦が関係していることをお伝えしましたが、セーターの素材によって毛玉のできやすさには差があります。

毛玉ができやすい素材は、化学繊維です。

化学繊維にはポリエステル・レーヨン・アクリルなどがあり、これらは毛が長く熱に弱い性質があります。

このことから、化学繊維は摩擦の際に毛玉になりやすいと言えるのです。

それでは、天然素材なら大丈夫なのかと言うと、そんなことはありません。

例えば、綿・麻・シルクといった天然素材であれば、毛玉はできにくいと言えるでしょう。

これらの天然素材は、毛が短く熱に強いからです。

しかし、ウールは天然素材ですが、毛玉はできやすい特徴があります。

今お持ちのセーターが毛玉ができやすいと感じている場合、素材を一度確認してみると良いかもしれません。

素材によって違ってくる毛玉のできやすさを知っていると便利だと思います。

新しくセーターを購入する際にも、成分表示から毛玉ができやすい素材でないか確認すれば、多少は毛玉の予防に繋がることでしょう。

セーターに毛玉ができる原因!日常を振り返ってみよう

セーターに毛玉ができる原因として摩擦を挙げましたが、日常を振り返ってみて、具体的にどのような行動がNGなのか、予防のためにも確認してみましょう。

◯歩行中に腕や脇の部分が擦れる

おでかけで歩いている時には腕を自然と振ることから、腕や脇の部分が擦れている場合があります。

◯ボトムスとの擦れが生じる

セーターの裾に毛玉が多い場合は、下に履くボトムスによって擦れている場合があります。

セーターが擦れにくい柔らかい素材のボトムスのほうが毛玉ができにくいでしょう。

◯机でのパソコン作業

机でパソコンを使用する方は多いですが、その際腕が机に接していれば、机との摩擦によって毛玉ができやすいです。

◯椅子に座っている間に背もたれに背中をつける

椅子に座っているとつい背もたれに体を預けたくなりますが、その動作の繰り返しは毛玉を作り出します。

◯帰宅してもセーターを着続ける

大切なセーターを帰宅しても着続けると、ソファなどでくつろぐ際に摩擦が起きます。

◯頻繁に洗濯をする

セーターは汚れが目立ってからの洗濯でOKです。

頻繁な洗濯は毛玉を作り出し、生地を傷めることにも繋がるでしょう。

セーターの毛玉を予防したい!洗濯機で洗う場合

セーターに毛玉ができやすい場合、洗濯方法を改善することで予防できる可能性があります。

こちらでは、セーターを洗濯機で洗う場合をご紹介します。

【洗濯機で洗う】

①セーターを洗濯ネットに入れ、洗濯機の中に入れる

②洗濯機を手洗いかドライコースにし、手洗い専用洗剤・柔軟剤を入れてスタートする

③脱水を約30秒ほど行ったら干す

洗濯ネットは、洗濯機や他の洗濯物との摩擦を防ぐために使います。

また、洗濯ネットは中でセーターが動かないよう、ピッタリとしたサイズで目が細かいものが良いでしょう。

あと、セーターは裏返して洗えば、洗濯の際に毛玉はつきにくいので試してみてください。

柔軟剤の使用は、静電気防止の効果も期待できますのでおすすめです。

もし、他の洗濯物と一緒にセーターを洗濯する場合は、洗濯機に洗濯物を詰め過ぎないことが大切です。

洗濯機に洗濯物を詰め込むことは、衣類の摩擦を発生させることに繋がります。

心配な場合は、セーター単独での洗濯が良いでしょう。

毛玉を予防したいならセーターの手洗いもおすすめ!

毛玉を予防する洗濯で、洗濯機を使う方法をご紹介しました。

しかし、洗濯による毛玉を防ぎたいのであれば、手洗いがおすすめです。

手洗いは手で優しく押すだけでできますので、摩擦が起きることはありません。

他の洗濯物との関係も気にすることがありませんので、お気に入りのセーターのことだけに集中できる点も良いところでしょう。

【手洗いで洗う】

①バケツや桶を用意し、水と洗剤を入れて混ぜる

②折り畳んだセーターを入れ、押し洗いをする

③洗剤が入っている水を捨てて、すすぎを繰り返す

④最後のすすぎの時に柔軟剤を入れる

⑤手で押してしぼるか、洗濯機で約30秒ほど脱水する

セーターを入れるバケツや桶がない場合は、手洗いのシンクを使っても良いです。

ただし、使う前にはシンクを綺麗に洗っておきましょう。

洗濯機は機械で調整しますが、手洗いの場合は洗う力加減は自分で調整します。

優しく押し洗いするよう心がけましょう。

洗い終わったら、洗濯機の場合も平干しがおすすめです。

シワを伸ばして、日陰で干すようにしてください。

普段の生活に取り入れたい!セーターの毛玉予防とは

最後に、普段の生活に取り入れたいセーターの毛玉予防をご紹介します。

◯自宅に戻ったらセーターを脱ぐ

外出で一日中着たセーターは、くつろぐ空間である自宅では脱いだほうが毛玉は予防できます。

外出先で綺麗な状態で少しでも長く着続けたいのであれば、部屋着などに着替えておきましょう。

◯セーターを頻繁に続けて着ない

お気に入りのセーターだからといって、頻繁に続けての着用はおすすめしません。

セーターの繊維も長く着続ければくたびれてきて、毛玉ができやすくなってしまうでしょう。

◯脱いだ後に毛玉確認をする

セーターの毛玉は少しずつ増えていくものです。

脱ぐたびに毛玉がどれだけできているか確認すると、どれくらいの毛玉ができてしまったのかが分かります。

また、できやすい場所の確認もできますので、その部分が今後擦れないよう注意することもできるでしょう。

毛玉がまとまってできてから確認するのではなく、その都度確認することが長く着続けるコツなのです。

セーターの毛玉予防!洗濯方法と使い方の改善を!

セーターの毛玉は、摩擦によって起きています。

また、セーターの毛玉ができやすい素材は、ポリエステルなどの化学繊維や天然素材のウールなどです。

セーターを洗濯する方法は洗濯機と手洗いの2種類ありますが、どちらも洗い方が間違っていないか確認してみてください。

普段の使い方でも毛玉予防は可能です。

セーターを綺麗に使い続けて、毎日の生活を充実させることに繋げていきましょう。