簡単ヘアアレンジ!着物におすすめのボブのアレンジ方法8選

着物を着る機会というのは、そうめったに起こることではないため、いざ着ることになったときどのような髪型にすればいいか悩みますよね。

そこでこの記事では、着物におすすめの大人可愛いヘアアレンジ方法をご紹介していきます。

ボブヘア向けのアレンジ方法をご紹介しますので、ボブの方は必見です。

着物にはやっぱりアップスタイル!

それではここから、着物におすすめの簡単にできるヘアアレンジ方法をご紹介していきます。

ボブヘア向けの方法をご紹介しますので、ボブの方はぜひ参考に見てみてください。

まずご紹介するものは、アップスタイルにアレンジする方法です。

着物の髪型といえば、やはりアップスタイルと言えます。

髪が長くないとできないと思われがちですが、ボブの方にもできますので試してみてください。

①後ろ髪を低めの位置で結びます。

②結んだ毛束を「逆りんぱ」します。

※「逆りんぱ」とは、下から上へくるりんぱすることです。

③結び目をおさえながら、逆りんぱの上部をルーズにほぐしていきます。

④サイドの髪を「タイトロープ」してゴムで留めます。

※「タイトロープ」とは、毛束を2つに分けて軽くねじりながら交差させ、表面を指でつまんで毛束をほぐす技法のことを言います。

⑤もし短い髪の毛がぴょこぴょこ出ていたら、ピンで内側に入れ込みます。

⑥仕上げに後れ毛を軽く巻いてほぐせば完成です。

お好みでかんざしなどのヘアアクセサリーを付けてみても良いですね。

着物と相性抜群!夜会巻きのヘアアレンジ方法

着物と相性抜群の髪型と言えるのが、「夜会巻き」です。

夜会巻きはボブでもヘアアレンジすることが可能で、パーツごとにねじってピンで固定すればできてしまいますので、意外と簡単にできます。

アレンジ方法はこちらです。

①まずはコテを使って前髪を伸ばしましょう。

②サイドの髪を残し、トップの髪を後ろまで一緒にまとめておきます。

③コームなどで前髪に逆毛を立て、②とまとめます。

④③の毛束の後ろの根元までねじります。

ねじり終わったらピン留めします。

⑤サイドの髪をいくつかに分けて、後ろにねじりながらもっていき、ピンで固定します。

⑥下側にのこった髪もねじり、④にまとめてピンで固定すれば完成です。

崩れないか心配な方は、仕上げにハードスプレーを吹きかけておくと良いでしょう。

ボブにもできる!着物にぴったりなまとめ髪スタイル

もうひとつアップスタイルのご紹介をしていきます。

こちらもボブにもできるヘアアレンジ方法で、上品な印象に仕上がるアレンジです。

コテなどを使わなくてもできるので、短い時間でアレンジすることもできるでしょう。

①上半分の髪をダッカールで留めておきます。

②下半分の髪は左右2つに分けます。

③片方をサイドから後ろに向かってねじっていき、ピンで固定します。

④もう片方も同様に行います。

⑤①のダッカールをはずし、上半分の髪は後ろでひとつ結びします。

⑥⑤をくるりんぱします。

⑦⑤の毛束を毛先に近い部分でもう1回ひとつ結びし、くるりんぱの近くに隠すように折り込んでピン留めします。

これで完成です。

すっきりとしていて上品なまとめ髪スタイルですので、着物にもぴったりの髪型と言えるでしょう。

短めのボブにも可能なハーフアップにヘアアレンジする方法

次にご紹介するのは、短めのボブにもできる「ハーフアップ」にヘアアレンジする方法です。

着物にもよく合うアレンジで、こなれ感のある髪型に仕上がります。

やり方も簡単ですので、参考にしてくださいね。

①髪全体をコテでゆるく巻いておきます。

②ハチの周りの髪をとり、後ろでひとつにまとめます。

③このまとめた毛束をくるりんぱし、くるりんぱの上部を軽くほぐします。

④サイドの髪をねじりながら後ろへもっていき、反対側の髪もねじりながら後ろへもっていきます。

⑤両方の毛束をまとめてピンで固定し、全体を軽くほぐしたら完成です。

着物とあわせるので、もしヘアアクセサリーを付ける場合は、かんざしやお花の髪飾りがおすすめです。

ほかにもおすすめのハーフアップアレンジがありますので、次の項でご説明します。

ボブにおすすめ!ハーフアップヘアアレンジ2選

引き続き、ボブヘアにもできるハーフアップにアレンジする方法をご紹介します。

ここでは2つの方法をご紹介しますので、お好みのアレンジで試してみてくださいね。

はじめにご紹介するのはこちらです。

【三つ編みハーフアップ】

①髪全体を、コテでワンカールしていきます。

②トップの髪を手にとり、後ろへもっていきながら大きめの三つ編みで編んでいきます。

③右側のトップのすぐ下の髪の毛をとり、ねじりながら三つ編みのところまで持っていき、ピンで固定します。

④③のすぐ下の髪の毛も、同様に行います。

⑤左側も③④と同様に行います。

⑥トップや三つ編み部分など、全体的に髪を少しずつ引き出してほぐしていきましょう。

これで完成です。

可愛らしい柄の着物を着るときなどは、このヘアアレンジが合うかもしれません。

次にご紹介するのはこちらです。

【お団子ハーフアップ】

①髪をざっくり上下に分け、上の髪を高い位置にもっていきます。

②上の髪をルーズにほぐし、ラフな質感を出しましょう。

※ほぐしすぎないようにご注意ください。

③上の髪をトップ付近でひとつ結びします。

④結んだ髪を2つの毛束に分け、ツイストします。

ツイストした後にほぐすと、こなれ感が増します。

⑤ツイストした髪をゴムの周りにぐるっと巻きつけて、お団子にします。

崩れないよう、ピンでしっかり固定してください。

⑥あとは下の髪をゆるく巻いたら完成です。

こちらも着物におすすめの大人可愛いハーフアップアレンジですので、参考にしてください。

ヘアアクセサリーで魅せる!ダウンスタイルもおすすめ

ここまで、アップスタイル、ハーフアップスタイルにヘアアレンジする方法をご紹介してきました。

どちらも着物におすすめの髪型であることは同じですが、ボブヘアであればあえてのダウンスタイルもおすすめです。

前髪やサイドをアレンジしてヘアアクセサリーを付けただけのアレンジでも、着物にぴったりの髪型です。

ここで、前髪アレンジとサイドアレンジの方法をご紹介していきます。

まずは前髪のアレンジ方法です。

①前髪を8:2くらいに分けます。

②多いほうの前髪を根元からくるくるとねじっていきます。

ねじるときは、きつめにねじるようにしましょう。

③耳の上くらいまでねじったら、毛先を指でおさえ、ねじった部分を軽くほぐします。

④あとはピンで固定し、ピンを隠すようにヘアアクセサリーを付ければ完成です。

少し大きめのお花の髪飾りを1つ付けても良いですし、小さいお花を数個付けても可愛く決まりますよ。

次はサイドアレンジの方法をご説明します。

①耳上の髪を適量とり、ゴムで結びます。

②結んだ毛束をくるりんぱします。

③くるりんぱした毛束の髪を少しつまんで引き出します(立体感が出ます)。

④ゴムを隠すようにヘアアクセサリーを付ければ完成です。

着物とあわせるので、ヘアアクセサリーは和柄のバレッタやお花の髪飾りなどが良いですね。

着る機会がめったにない着物を楽しめるよう、ここでご紹介したものなどを参考に、髪型もばっちり決められるようにしましょう。

ぴったりの髪型にアレンジして着物を楽しもう!

めったに着ることのない着物を着ることになったら、髪型に困ってしまう方もいることでしょう。

ここでは特にボブヘアの方に向けた、簡単にできる着物におすすめのヘアアレンジをご紹介してきました。

髪型が決まっていなくては着物を楽しむこともできませんから、ぜひここでご紹介したものを参考に、着物にぴったりの髪型にアレンジしてみてください。