編み込みを活かしたヘアアレンジで浴衣姿をより華やかに

ショートヘアからロングまで、簡単にできるヘアアレンジが編み込みです。

普段は、ブラシの後そのまま流しているボブやミディアム、ショートヘアの人でも、浴衣姿のときは少しアレンジをしますよね。

そんなとき、簡単で可愛いヘアアレンジが編み込みです。

それでは、浴衣にピッタリショートからロングまでの、編み込みヘアアレンジをご紹介しましょう。

ショートヘアでも浴衣にピッタリの編み込みヘアアレンジ

ショートといっても、ベリーショートでない場合は、編み込みヘアをすることができます。

まずは、髪全体にヘアミストをスプレーし、よくブラッシングします。

次に、頭頂部から後頭部にかけてで髪を二つに分けて、両サイドに編み込みをしていきます。

髪が短くてやりづらい場合は、ワックスを使ってまとめやすくしましょう。

ほんの少しずつ髪を取りながら、下まで編み込みをしていきます。

このとき、髪を全部編み込みをするのではなく、後ろ半分くらいは残しておきます。

髪は一番最後にゴムで留めましょう。

ゴムは、使い捨てタイプのからまない専用ゴムを使うと、留めやすいです。

普通のヘアゴムよりも細くツルツルしています。

髪に絡みにくいため、ヘアアレンジをする人に人気のゴムで、最近は100円ショップなどでも購入することができます。

ゴムで留めたら、残った髪をピンを使って、編み込んだ髪の中に留めつけます。

ヘアスプレーで編み込みをしたところが崩れないように固めておきましょう。

編み込みにしなかった髪は、ヘアアイロンやドライヤーを使って緩く内側に巻いて置くと可愛らしく仕上がります。

ピンで留めた上から浴衣用の大きな花飾りをすると、ショートヘアとは思えない、おしゃれなヘアアレンジの出来上がりです。

可愛い浴衣姿にセミロングの髪を編み込みでヘアアレンジ

ミディアムヘアやセミロングヘアの人は、編み込みヘアにしなくても、浴衣にあったヘアスタイルが簡単にできます。

しかし、ただアップにするのはつまらない、結ぶだけではつまらない、という人もいるのではないでしょうか。

そこで、ちょっとアレンジを加えた編み込みヘアにしてみましょう。

左右をアンシンメトリーにした編み込みヘアのアップスタイルです。

まず、左側の耳の位置から上に向かって編み込みをはじめます。

そのまま頭頂部を通り、右脇まで編み込んでおきましょう。

そのまま耳の下まで編み込んでもいいですし、さらに長めに肩線まで編み込んでも良いです。

前髪は、逆に左側へ流してスプレーします。

編み込みをした髪を、後ろで他の髪とまとめゴムで留めておきましょう。

そのまま後ろで束ねて上に捻じりあげ、夜会巻きコームを使って髪をまとめます。

ミディアムヘアの人は、夜会巻き用のコームがなくてもまとめ上げることができます。

ワックスで落ち着かせた髪を、まとめ上げてUピンを使って留めたら、スプレーでしっかりと固めます。

普通の夜会巻きに編み込みが加わって、ちょっと可愛らしさを演出することができるヘアアレンジになります。

浴衣でもビジネスでもできる編み込みヘアアレンジ

着物を着るときは、髪をアップにすることが多くなります。

ある程度髪の長さがあると、留めそでや付け下げ、振袖の場合は髪をアップにすることが基本です。

これは喪のときも同じです。

しかし、浴衣の場合は着物の中でも普段使いになります。

そのため、浴衣は着物のヘアアレンジでも、わざわざアップにしないことも多くあります。

後ろに高く結い上げるポニーテールやツインテールでも、浴衣に相応しくないということにはなりません。

そこで、浴衣でもビジネスでも利用できる、後ろに編み込みをする方法を覚えてみましょう。

まず、髪を上と下に分けます。

下半分を邪魔にならないよう、大きなくちばしクリップで留めておきましょう。

ロングヘアの人は、3つくらいに分けておくと良いかもしれません。

頭頂部の方から、下に向かって髪を編み込んでいきます。

途中で、クリップを外し編み込みを続けます。

首の後ろの付け根くらいまで来たら、髪をまとめてゴムで結いましょう。

最後に、大きなリボンや花飾りがついたヘアアクセサリーでまとめます。

ただ後ろで1つに結わくだけの髪型が、少しおしゃれになりますね。

ヘアアクセサリーを使わず、ただゴムでまとめるだけなので、学校や仕事先でもできます。

浴衣に合わせてくせっ毛を可愛らしく編み込み

髪にくせがある人は、普段の髪型がうまくまとまらず、わざわざストレートパーマなどをかけていませんか。

しかし、まとめ方1つで、ストレートの人よりも可愛らしいヘアアレンジをすることができます。

とくに、浴衣姿のときはふわっとした髪型を作るために、わざわざ髪を巻く人もいるくらいです。

そこで、編み込みとくるりんぱを組み合わせた、ヘアアレンジをしてみましょう。

まずは、夜会巻きのときと同じように、左側の耳の位置から上、頭頂部、右の耳の上まで編み込みをしていきます。

右側で、髪全体をまとめてゴムで結び、結んだところを少し開けて、くるりんぱをします。

仕上げに、大きな花をあしらったゴムやシュシュを利用して、髪を束ねれば完成です。

浴衣のときは、大きな花をあしらったゴムや髪留めが良いですが、普段は地味なシュシュなどでまとめると、学校やビジネスの場でも利用できます。

この髪型は、ストレートヘアの人よりも、くせっ毛の人の方が、毛先が自然と丸くなりとても可愛らしくなりますよ。

ストレートヘアの人は毛先が丸くなるように、カーラーなどを利用すると良いでしょう。

編み込みヘアアレンジで子どもの浴衣姿をより可愛らしく

それでは、子どもにピッタリの編み込みツインテールの、ヘアアレンジをご紹介しましょう。

まず、髪を4つに分けます。

前髪から頭頂部の少し前まで、頭頂部から後ろ上部分、そして残りの髪を左右に分けておきます。

分けた髪は、それぞれくちばしクリップで留めて、邪魔にならないようにしましょう。

一番前の髪を、左から右側の耳の上まで編み込んでいきます。

頭頂部の髪を、右から左側の耳の上まで、編み込んでいってください。

髪の量が少ない子どもは、少しずつとり分けましょう。

右の耳まで編み込みをした髪と、右側に分けた後ろの髪を耳の上で結います。

左の耳まで編み込みをした髪と、左側に分けた後ろの髪を、右と同じ高さで結いましょう。

左右それぞれに、可愛らしい花飾りをしてください。

子どもらしい、ツインテールのヘアアレンジの出来上がりです。

小さい子どもなら高く結い上げるよりも、可愛らしいツインテールの方が良いかもしれません。

普通のツインテールに編み込みをプラスして、浴衣姿をより可愛らしく演出してみましょう。

編み込みヘアアレンジきれいに仕上げる方法

編み込みヘアをするとき、どうしてもバランスが悪くなってしまう人がいます。

そんな人は、まず三つ編みをしておきましょう。

編み込みをしたい部分の髪を取り分け、残りの髪をくちばしクリップで留めます。

サラサラヘアの人で髪が取りにくい人は、ヘアミストやワックスで取りやすくしておきましょう。

髪の上の部分を取り、下まで三つ編みをします。

三つ編みをした中に左右から少しずつ髪を取り、三つ編みの中に編み込んでいきます。

髪を取ったら三つ編みに通す、という作業を繰り返し、一番下まで行ったら三つ編みと一緒に編み込みまとめます。

簡単に編み込みができるようになると、色々なアレンジができるようになります。

同じヘアアレンジでも、ゴムだけでまとめると学校やビジネス向けになりますが、花やリボンをあしらうだけで、浴衣用のアレンジにもなります。

どうしても編み込みがうまくいかないという人は、三つ編みからやってみましょう。

編み込みヘアアレンジでで浴衣姿を素敵に

編み込みヘアは、いつもの髪型を少しだけ華やかに見せてくれます。

大きな花飾りやリボンを飾ると、より華やかに可愛らしく演出できますね。

同じ編み込みヘアでも、髪につけるアクセサリーによっては、普段使いをすることもできます。

編み込みを活かしたヘアアレンジを覚えて、浴衣だけでなく色々な場を楽しいものにしましょう。