シャツの第一ボタンはネクタイを締める時は留める?外す?

就職活動をしている男性は、スーツを着る機会が多いですよね。

その際に多くの方が悩むのが、「シャツの第一ボタンは留めるべきなのか」という点でしょう。

社会経験があまりないと、ビジネスシーンにおいてのマナーは分からなくて当然です。

そこで今回は、ビジネスマナーにおいて、ネクタイを締める際はシャツの第一ボタンを留めるべきなのか、詳しく探っていきましょう。

ネクタイを締める時シャツの第一ボタンは留めた方が良いの?

ビジネスシーンでは、相手へ与える印象を大事にする傾向があります。

それは就職活動においても同じです。

特に面接などでは、細かい身だしなみまでチェックされることが多いため、見た目の印象を良くすることが重要です。

ネクタイを締める際、シャツの第一ボタンまで留めると窮屈なため、外している男性は案外多いかと思います。

しかし、それはビジネスシーンにおいてNG行為です。

ネクタイを締める時は、シャツの第一ボタンは留めるのがビジネスマナーの基本です。

シャツの種類やボタンの種類などはさまざまですが、第一ボタンを留めるマナーは変わりません。

ネクタイをきつく締めるとシャツの第一ボタンは見えなくなることもありますが、この場合でも必ず留めておきましょう。

ネクタイをしない女性の場合も同様で、ビジネスシーンにおいてはシャツの第一ボタンまで留めることがマナーです。

正しい身だしなみは社会人の基本なので、頭に入れておきましょう。

ビジネスシーンに向いているシャツとは?

シャツにはさまざまな種類がありますが、ビジネスシーンに向いているシャツ、向いていないシャツがあります。

基本的に、日常的に着用するのは「白い無地のシャツ」が良いでしょう。

会社によって決まりはまちまちですが、薄い水色くらいの色味であれば、着用可能な会社も多いようです。

サイズは、大きすぎないぴったりなサイズ感のものを選びましょう。

いずれの場合も、ネクタイを締める際は第一ボタンを留めて着用してくださいね。

また、通常のシャツ以外だと「ボタンダウンシャツ」を着用している男性も多く見かけます。

ボタンダウンシャツとは、襟元にボタンがついたシャツであり、風などで襟が煽られないようにデザインされたものです。

ボタンダウンシャツはカジュアル感が強いため、会社によっては着用NGとなっており、ビジネスシーンにはあまり向いていません。

結婚式などのフォーマルなシーンにも向いていないため、注意が必要です。

スーツ店のシャツ売り場に、通常のシャツと同じように陳列されているため、間違って購入しないように気をつけましょう。

ネクタイはどうする?会社説明会などで服装が自由の場合

就職活動中などで、会社の説明会などに参加する機会もあるでしょう。

その場合、「服装自由」や「私服可」だった場合、私服としてシャツを着用していく男性もいるかと思います。

ビジネスシーンでは、ネクタイを締めない場合でも、シャツの第一ボタンを留めたほうが良いと考えられています。

では、説明会などでシャツを着用した場合、ノーネクタイでもシャツの第一ボタンは留めた方が良いのでしょうか。

この場合に関しては、第一ボタンは留めなくても大丈夫です。

あくまでも「私服で参加している」ことになるため、あまりに目立つような服装でなければ問題はないでしょう。

また、ボタンダウンシャツを着用しても構いません。

ただ、選考に繋がるような説明会に参加する場合は、志望企業の担当者が参加者を評価している可能性があります。

その場合はシャツを第一ボタンまで留め、良い印象になるように行動しましょう。

常に評価されていると意識し、身だしなみには十分注意してください。

夏場のクールビズ!ノーネクタイの場合でもシャツの第一ボタンは留めるべき?

昨今ではエコを推奨している企業が多く、夏場クールビズを取り入れている会社も多く存在します。

クールビズでは、スーツのジャケットを羽織らずシャツで過ごすことが認められていたり、ノーネクタイでいたりしても大丈夫な場合が多いです。

この場合も気になるのは、シャツの第一ボタンを留めるのかという点でしょう。

基本的にビジネスシーンでは、ノーネクタイの場合でも第一ボタンを留めるべきなのは前述した通りです。

しかし、「クールビズの場合でノーネクタイが認められている」時に関しては、第一ボタンを外しても良いとされていることが多いです。

ただし、これは企業によってコンプライアンスに違いがあるため一概には言い切れません。

「クールビズ=軽装」という訳ではなく、最低限のフォーマルさは意識しなければなりません。

ただ、先ほどビジネスシーンに向いていないシャツにボタンダウンシャツをあげましたが、クールビズの時期だけは、着用を許可している会社もあります。

ボタンダウンシャツにしても、通常のシャツにしても、クールビズでノーネクタイ推奨であれば、第一ボタンは外していても大丈夫な場合が多いです。

しかし、第一ボタンを留めていたほうが、印象自体は良くなりますよね。

そのため、自社以外のほかの会社の方と会う機会が多い方は、シャツの第一ボタンは留めて、きちんと感を出したほうが良いかもしれません。

シャツの第一ボタンを留めると苦しい!どうしたらいい?

冒頭で、ビジネスマナーにおいて、ネクタイを締める際はシャツの第一ボタンは留めるべきだとお話ししました。

しかし、第一ボタンを留めると「首元が苦しい」または「時間が経つと気分が悪くなる」という男性もいるでしょう。

その場合、シャツのサイズが自分に合っていないことが原因だと考えられます。

第一ボタンを留めることに慣れていないと、最初は窮屈に感じますが、だんだんと慣れてくるものです。

しかし、どれだけ着ても一向に慣れず、苦しく感じる場合はシャツのサイズを見直すことをおすすめします。

シャツは既製品だけでも種類がとても多いため、自分の体形に合ったものをきちんと選ぶことが大切です。

お店のスタッフに細かく採寸してもらい、ちょうど良いサイズのシャツを探してください。

万が一、合うサイズがない場合はオーダーメイドも検討しましょう。

サイズが合わないシャツを無理に着ると、きれいに着こなせないため、相手の印象が悪くなってしまう可能性もあるので注意しましょう。

また、襟の形が「ワイドカラー」や「スキッパーカラー」だと、襟元に余裕が生まれやすいです。

首が窮屈に感じることが少ないため、これらを検討すると良いでしょう。

ビジネスシーンでの正しいシャツの着用方法を知っておこう

ここでは、ビジネスマナーにおいて、正しいシャツの着用方法をご紹介します。

もともと、シャツはジャケットを汗や皮脂汚れから守る、肌着のような役目として誕生しました。

それを踏まえてご説明しますので、就職活動中の男性は、ぜひ参考にしてくださいね。

●シャツの襟

まず、シャツを第一ボタンまで留めてネクタイを締めたら、ジャケットを羽織ります。

この時、シャツの襟はスーツの下へ入れてください。

シャツの襟がジャケットの上にくると、相手の印象が悪くなってしまうため、注意してください。

●ジャケットの袖からシャツを見せる

腕を下ろした時に、ジャケットから1㎝~1.5cmくらいシャツが見えるのが正しい着こなしです。

シャツのほうがジャケットよりも袖が長いことで、皮脂汚れなどからジャケットを守り、劣化を防ぐことに繋がります。

●シャツの後ろ襟

袖と同様で、ジャケットの後ろ襟から、シャツの後ろ襟が1㎝~1.5cmくらい見えるようにします。

これも皮脂汚れなどからジャケットを守り、劣化を防ぐことに繋がります。

また、スーツの着こなしが野暮ったくならないため、相手の印象も良くなります。

ネクタイを締めるならシャツの第一ボタンは留めるのがビジネスマナー

ビジネスシーンにおいて、相手の印象を良くすることは大事なことです。

それには、身だしなみも重要なポイントとなるでしょう。

ネクタイを締める際は、シャツの第一ボタンを留めるのが正しいビジネスマナーです。

ただ、クールビズでノーネクタイ推奨の場合は、第一ボタンを外しても良いこともあります。

いずれの場合も、社会人としての自覚を持ち、正しい着こなし方をするように注意しましょう。