冬の装いに取り入れたいコート、マフラーといったアイテムの色はどのようにコーディネートしていますか。
目新しくないコートでも、組み合わせるマフラーの色でいつもより、またそれ以上に素敵に装うことができるちょとした色のマジックがあります。
知っておくと便利な色の相性をご紹介します!
優雅にカジュアルに!お気に入りのコートとマフラーを生かす【初秋~冬編】
秋風が立ち始めるとお気に入りのコートの出番になります。
高かったお気に入りのコートも何年かすると目新しさも消え着こなしに気を配ることも少なくなります。
コートを毎年新しくする訳にもいかずワクワク感は半減しています。
そこで、引き出しに眠っているマフラーを登場させてみましょう。
気に入って買った色とりどりのマフラーを装いにプラスすることで、お気に入りのコートが素敵に生まれ変わらせることができるのです。
まずはコートの色に合わせてマフラーを選びます。
コートには鮮やかな明るい色、落ち着きのある温かさを感じさせるシックな色、派手さにはかけますが温かみのある色、大人の女性の黒色など、女性向けのコートには虹色のように様々な色があります。
冬向けには寒さを感じさせない、少し濃いめのコートが温かみを感じさせ街にはよく映える色になります。
そんなコートに、明るさを抑えたマフラーをプラスするとより温かさをを引き立て全体に柔らかい雰囲気を作り上げます。
反対に、マフラーを明るい色にすると全体が明るく映り元気な感じを与えます。
また、薄い色のコートは寒々とした印象を与えるので、温かみある明るめマフラーがマッチします。
明るめのマフラーは温かみだけでなく躍動感をあたえてくれるほか、小顔に見せる効果にも期待できるのです。
春風にのせたコートとマフラーの色合い
日差しが暖かく感じられる頃になるとお気に入りでも重たいコートは早く脱ぎ捨てて、軽やかな春らしいコートを身につけたいものです。
厳しい寒さから抜けるとコートの素材もポリエステル系や綿素材のものが多くなり、軽く華やかなコートが目につくようになります。
街では色調の淡い色のコートをよく見かけるようになりますよね。
春物のコートには、柔らかい色のマフラーがよくマッチして、全体に春らしい柔らかさをかもし出してくれます。
全体に可愛らしい感じの仕上がりになります。
しかし、まだまだ寒い日もあるため冬用のコートも重宝します。
冬のコートでも春に違和感なく着られるようにしたいものです。
濃い色のマフラーは温かさのイメージです。
春になって冬用のコートを着る時には、思い切って明るい色のマフラーで仕上げ、春らしい軽さをアピールしましょう。
重いコートを軽やかに見せるためにも春色のマフラーをストールのように羽織って、明るさを表現することができます。
スプリングコートに負けない明るさと軽さをアピールすることができるのです。
グレーカラーはどんな色にも合わせやすいといった意見を見かけますが、安定感のある着こなしは個性が隠れ、皆と同じということになります。
没個性とならないために、色のルールを取り入れつつ大胆な組み合わせも楽しんでみましょう。
好きな色をどんどん取り入れて、自分にしかできない着こなしをしてください。
紳士的に、躍動的に見せるコートとマフラーの色の組み合わせ術
男性用のジャケットは多彩なのに、コートになると残念ながら色は女性ほど豊富ではありません。
せいぜいキャメルカラーのコートを見かけるくらいでしょうか?
冬向きには濃い色のコートに明るめのマフラーが快活な表情を作ってくれます。
間違っても、濃い色のコートに濃いめのマフラーを組み合わせないようにしましょう。
全体が暗く沈んだ感じの印象になりかねません。
しかしどちらも濃い色しかない場合は春らしい色のパンツ、靴、バッグなどで春らしさの演出を図ることもできます。
薄い色のコートであれば、濃いめのマフラーをつけても安定感のある印象を与えます。
春向きにはコートの色は薄めの色を選びたいものですが、濃い色しかない場合はマフラーの色で軽やかさを演出するようにしましょう。
チェック柄や千鳥柄などのコートもカッコよく決める
大胆な色使いのチェック柄や細い千鳥柄のコートに合わせるコツは、マフラーを単色使いにしてコートで印象に残る一色を合わせると個性的です。
チェック柄にチェックのマフラーは色がうるさすぎる感じになるので、避けましょう。
チェック柄のコートの色が落ち着いた色なら、マフラーは派手でも構いません。
オフィス向けのマフラーの色はおとなしめの色、オフな時間には柄の一色を使った明るめの色と使い分けをしておしゃれを楽しみましょう。
千鳥柄などのおとなしめの上品な感じのコートには、マフラーはストールのように羽織ってもとても洗練された感じを与えます。
千鳥柄にはどの明るさのマフラーを組み合わせてもうまくいきます。
ただ千鳥柄のもつコンセプトのイメージは上品さになるので、おとなしい色合いのマフラーが全体のまとまりをよくしてくれます。
若い方にも大人の女性も、また男性も美しく引き立ててくれる昔から愛されるオーソドックスな柄のコートです。
けんかする色の相性とは
仲が良くない色の相性とはどんな組み合わせを指すのでしょうか?
一般的には言われているのは、
『赤色』と『緑色』
『青色』と『橙色』
『紫色』と『黄色』
『黒色』と『茶色』
上記の色の組み合わせは明るいビビッドな色の組み合わせで見た場合です。
色には、同じ色でも明るさのパターンがあります。
最低、この4通りの相対する色のパターンを押さえておきましょう。
このように、反対色を用いるとちぐはぐな落ち着きのない色の組み合わせになります。
簡単に言えば似た色にすれば失敗はないようです。
だからと言って、反対色の組み合わせは不可なのでしょうか?
ここが色の持つトリックになります。
この組み合わせでもコートかマフラーのどちらかを、色調を抑えた色にするならばうまく合わせられることもあります。
むしろ、とても個性的な感じに仕上がります。
この組み合わせでどちらも色の明るさを抑えたならば、反対におしゃれな取り合わせになるので色の持つ力の不思議さを感じます。
色だけをいうのなら、明度さえ同じにしなければ組み合わせは可能です。
それぞれがお気に入りなのに、色がバラバラのときの組み合わせ
コートやマフラーを買うときには、以前買ったものの色などは気にせずに買い求めることが多いですね。
好きな色で選んだコートやマフラーもよく調べてみると、お互い似合う色がない場合もあります。
こんな時には、色の持つ濃淡でうまく合わせることができるのです。
コートが鮮やかな色ならばマフラーはおとなしめのものにすると、全体がきれいにまとまります。
マフラーを鮮やかなものにする時はコートを少し控えめな色にすると、顔の明るさが引き立ちます。
くれぐれもチェック柄などのコートに同じく多彩な色使いのマフラーは控えましょう。
視点の収まりどころがありません。
全体にちぐはぐな組み合わせになります。
色の持つマジックで、持っているコートやマフラーの良さを最大限引き出してみましょう。
コート、マフラーの持つ雰囲気とスカート、パンツなどの色に視点を合わせてみるのもよいでしょう。
色の組み合わせは明度もポイント!収まりのつく組み合わせが吉!
お気に入りのコート、マフラーはあるものでセンスの良い着こなしを考えましょう。
マフラーの色は顔映りを左右します。
コートの色は全体の感じを表現します。
色のセンスの良い組み合わせは色の明るさの組み合わせといってもよいでしょう。
明るい色には落ち着いた色を組み合わせると収まりがよいです。
色の濃淡でメリハリをつけきれいに着こなし、さっそうと出かけたいものです。