ビジネスシーンでは欠かせないシャツですが、どのように選んでいますか。
「どれも似たようなもの」と思われがちなビジネスシャツですが、その選び方で着こなしは大きく変わってきます。
今回は、ビジネスシャツの選び方から、おすすめのシャツブランドまでご紹介します。
この記事を参考にして、あなたに合ったビジネスシャツを見つけてください。
ビジネスシャツを格好良く着こなすための選び方
ビジネスシャツを選ぶときのポイントは、なんと言っても自分に合ったサイズを選ぶことです。
どんなに人気のあるブランドがおすすめするシャツでも、サイズが合っていなければ、きれいに着こなすことはできません。
それでは、チェックすべきポイントを挙げてみましょう。
【着丈と身幅】
着丈と身幅のサイズが自分に合っていないと、動いたときに着崩れてしまい、だらしないイメージになってしまいます。
シャツを着て、ボタンを留めて、電車の吊革につかまるイメージで腕を上げてみてください。
このとき、シャツの裾脇からウエストが見えてしまうと、着丈が短いということになります。
シャツの裾が横に広がってしまう場合は身幅が大きい、あるいは肩のサイズが合っていないことが考えられます。
【袖付けと背中】
スーツの着心地を左右するシャツの袖付け部分は、大きいと動きやすいのですが、上着を着たときにきれいに決まりません。
ポイントとしては、肩先よりやや内側に袖付け部分が入っているかどうかです。
そして、肩から背中にかけて肩甲骨のラインに沿っているかもチェックしましょう。
シャツをインしたときに、肩甲骨からウエストまでのラインがきれいに見えるのが、理想のバックスタイルです。
ウエストのあたりでシャツがたるんでしまう場合は、背中にダーツが入ったシャツにすると良いでしょう。
シャツはフィッテングしてから買うのがおすすめ
シャツを買う場合は、フィッティングをすることをおすすめします。
前項でご紹介した、着丈や身幅、袖付けの具合など、着てみなければわかりません。
さらにフィッティングでチェックしたいのが、「襟」です。
第一ボタンまで留めた状態で、指が1本入るくらいが丁度良いサイズになります。
大きすぎるとネクタイをしたときに余計なシワが出てしまいますし、小さすぎると窮屈なイメージになってしまいます。
また、第一ボタンを留めずにネクタイを締めるのも、着崩した感じになるのでおすすめしません。
忘れがちなチェックポイントに「袖丈」があります。
スーツの上着を着たときに、シャツの袖口が隠れてしまう場合は、上着の袖が長いかシャツの袖が短いということです。
まずは、スーツの上着の袖丈を見てみましょう。
スーツの上着は自然に腕を下ろし、親指の先から測って11~12cmくらいが理想の袖丈です。
シャツは上着の袖口から1cmくらい見えるくらいが、理想的な着こなしと言われています。
シャツの選び方が分かったところで、次はおすすめのビジネスシャツブランドをご紹介しましょう。
日本発のおすすめのシャツブランドたち
【メーカーズシャツ鎌倉(鎌倉シャツ)】
人気の高いシャツブランドとして定評がある「メーカーズシャツ鎌倉」は、「鎌倉シャツ」の呼び名で親しまれています。
鎌倉シャツのコンセプトは「上質なシャツを手頃な価格で提供する」ことです。
こちらでは既製シャツはもちろん、オーダーメイドのシャツも取り扱っています。
ビジネスだけに限らずカジュアルなものまで幅広い種類を揃え、豊富なサイズ展開をしているので、年代を問わず人気があります。
なかでも「マンハッタン」は、高級な細い糸で織られたコットン100%の生地を使用し、高度な縫製技術を使って作り上げたおすすめのモデルです。
体にフィットするスリムなシルエットですが、それでいて窮屈さがなく動きやすいことから、高い人気を誇ります。
また、マンハッタンと同じ生地で作られた「NYクラシックフィット」は、ゆったりとしたシルエットで体格の良い方におすすめです。
他にも、背の高い方に向けたものもあり、日本らしいきめ細かな配慮がされたブランドです。
高級なのにお手頃なおすすめシャツブランド
【CAMICIANISTA(カミチャニスタ)】
「カミチャニスタ」は、多くのイタリアブランドを日本に紹介している「リデアカンパニー」がプロデュースする、日本のシャツブランドです。
高級なドレスシャツのディティールを、お手頃価格で提案することをコンセプトとしています。
そのため、カミチャニスタのシャツは、すっきりした背中に仕上げるための2枚のヨークやダーツをはじめ、丁寧な縫製でありながら、価格は1万円を超えません。
カミチャニスタで人気のビジネスシャツは、高級なシャツにも用いられることが多い、特別な糸を使ったブロード生地で、スリムなスタイルに仕上げています。
採用している「ホリゾンタルカラー」は、ネクタイを締めなくても格好良く決まります。
また、イタリアの有名メーカーの生地を採用したシャツは、特徴的な光沢があり、見ただけでその違いが分かると言います。
その他にも、サラリとした肌触りの鹿の子ニット素材のシャツは、ビジネスにもカジュアルにも着こなせるのでおすすめです。
若い世代におすすめのシャツブランド
【SUIT SELECT(スーツセレクト)】
20~30代の若い世代をターゲットにしている「スーツセレクト」は、5千円を切るお手頃価格でビジネスシャツを提供しているシャツ専門のブランドです。
スーツセレクトでおすすめなのが「SL レギュラードレスシャツ」です。
シャツの前立てがなく、自然な形の襟など、有名アートディレクターが手掛けたブランドだけあってすっきりとしたデザインです。
それと同時に、動きやすい設計もされており、特に腕周りは動きやすくできています。
さらに、形態安定加工が施されているので、洗濯後のシワができにくく、縫いつれも少ないなど、機能的にも優れているのがうれしいポイントです。
【ORIHICA(オリヒカ)】
「紳士服のAOKI」が運営するブランド「オリヒカ」も、5千円を切るお手頃価格でビジネスシャツを提供しています。
なかでもおすすめなのが、「ワイシャツ 5S3L9001」です。
このシャツは、ウエストがほど良くシェイプされ、ダーツ無しで細身のシルエットを作る仕立てのため、スタイルをとても良く見せてくれる逸品です。
ベーシックなデザインで襟はワイドカラーなので、ビジネスシーンはもちろん、冠婚葬祭にも着まわせておすすめです。
シャツブランドがおすすめするプチプラシャツ
【BRICK HOUSE(ブリックハウス)】
ブリックハウスは、全国にシャツ専門の店舗を展開する「東京シャツ」のブランドで、シャツの売り上げは国内トップを誇ります。
2015年には繊維メーカーのグループに加入したことで、これまでの企画、生産、販売に加え、原料調達から素材製造まで行える、本格的「アパレル製造小売業」になりました。
業界トップと言われている形態安定加工技術で作られた製品は、洗濯を繰り返し行ってもシワになりにくく、型崩れしにくい仕立てなので、アイロンがいらないシャツとして人気があります。
ブリックハウスでおすすめのワイシャツは、「BXLR20050H-96」です。
さまざまな企業努力の結果、3000円(税抜)を切るプチプライスを実現しました。
白ボタンと白糸を使った正統派のクラシカルなシャツは、タイトなスタイルが多いなか、こちらはゆったりとしたシルエットでほど良くボディラインが隠れるように作られています。
余裕のある仕立てなので、体型が気になりはじめた40代以上の年配の方には特に支持されています。
また、サイズ展開にも特徴があり、標準と細身をベースに首回りや着丈など細かく分類され、25ものサイズがあるので、サイズ選びに苦労しません。
オーダーシャツもプチプライスで作れるので、こちらもおすすめです。
お気に入りのシャツブランドを見つけよう
このように、ひと口にビジネスシャツと言っても、仕立て方や生地など、ブランドごとに特徴があります。
タイトに格好良く着こなすのか、ゆったり余裕を持って着るのかでも、ブランドの選び方は変わってきます。
まずは、自分のサイズを知り、ご紹介したポイントを参考にビジネスシャツ選びをしてください。
気に入ったブランドを見つけ、そのブランドなかでより自分に合ったビジネスシャツを見つけましょう。