レギンスを格好良くはきこなしたい!海外のコーデに学ぼう!

レギンスは、はきやすく、どんなスタイルにも取り入れやすいファッションアイテムのひとつです。

しかし、一歩間違えると野暮ったくなってしまうこともあります。

そんなレギンスを、海外セレブたちはとても上手にはきこなしています。

今回は、海外のレギンスコーデを参考に、レギンスの基本から、はきこなし方までをご紹介しましょう。

「レギンス」って何?「スパッツ」や「タイツ」との違いとは?

「レギンス」は、日本では2006年ごろから使われだした言葉で、当時は「スパッツの別の言い方」ととらえる人も多くいました。

日本にとって比較的新しいファッション用語である「レギンス」は、確かにスパッツとのはっきりした区別はありません。

しかし、近年では、腰から足首までのものが「レギンス」、腰からひざ下までのものを「スパッツ」というのが定着してきました。

もうひとつの違いは、「レギンスはアウターとして着られることが多い」ということです。

スパッツはアウターとしてというより、スカートやパンツの下にはく、サポーターパンツとしての意味合いが強く、そういった商品が多く販売されています。

タイツもスパッツと同じく、アウターとしてよりインナーとして扱われています。

もともと「レギンス」はタイツの一種で、西洋式の脚絆(きゃはん)のことを言いました。

脚絆は、布や皮で脚を保護するために用いられるものです。

その後、作業着として使われていましたが、女性の脚のラインをきれいに見せやすいということなどから、近年ではファッションアイテムのひとつになりました。

それでは、海外のレギンスコーデを見ていきましょう。

海外セレブに学ぶレギンスコーデ

海外セレブは、レギンスをアウターとして格好良くはきこなしています。

ストレッチが効いてぴったりと脚にフィットするレギンスは、カジュアルなファッションをはじめ、スポーティなものから洗練されたスタイルまで、どんなものにも合わせることができます。

「トレンドだから」ということだけではなく、はき心地が良く、ファッションアイテムとしての用途も多彩なことから、海外セレブの間で人気が高いのです。

たとえば、ミニワンピースにハイヒールの組み合わせや、大きめのTシャツにスニーカーというコーデでも、レギンスを合わせることができます。

また、レギンスは種類も豊富で、アップリケが付いたものやダメージ加工したもの、レースをあしらったものなど、さまざまな素材やデザインのものが販売されています。

一見するとレザーに見えるものもあります。

このようにレギンスをアウターとしてはくことで、脚をすっきりさせ、ヒップラインをきれいに見せることもできます。

ハイウエストのレギンスは、同じような素材のトップをイン、あるいは短めのものにすると体のラインがくっきりと出て、より魅力的になるでしょう。

間違ってもひと昔前のように、ショートパンツの下にはいたり、体の線が出ないチュニックと合わせるのはNGです。

体の線を強調する海外のレギンスコーデ

2006年ごろの日本では、レギンスを「ショートパンツの下にはく」「体の線が出ないチュニックと合わせる」ことが多くありました。

しかし、海外ではスタイルの良さを強調するような、レギンスコーデが人気です。

たとえば、チューブトップにハイウエストのレギンスを合わせ、大きめのパーカーを羽織り、足元はピンヒールで決め、同系色でまとめるとこなれ感が出ます。

このスタイルは、大きめのパーカーを羽織ることで、レギンス初心者でもきれいに着こなせます。

タイトなレギンスをはいたときにヒップラインが気になるという人は、トップスを短めにして、スウェットやパーカーなどをあえて腰に巻くと良いでしょう。

フェイクレザーのレギンスは、そのままレザーパンツをはくときのスタイルで格好良くまとまります。

また、超ミニワンピを合わせて、大きめのジャケットを羽織ると、スポーティな中にも可愛らしさを演出することができるでしょう。

レギンスの足元はヒールやスニーカーなどなんでも合いますが、おすすめはブーツです。

編み上げタイプやウエスタンタイプのものなど、個性的なデザインでもすっきりとしたレギンスであれば、きれいに決まります。

海外と日本のレギンスコーデの違い

このように、海外ではレギンスを「ジーンズのようなパンツスタイルの一種」と、とらえられています。

反対に日本では、レギンスをインナーのようにして着る人が多いようです。

これは文化の違いなのでしょうが、レギンスのデザインが、日本の男性がはく「股引」と似ているせいかもしれませんね。

また、日本人はヒップラインがあらわになることに違和感があり、隠すようにしますが、海外の人たちはまったく気にしません。

海外から見ると、日本人がレギンスをスカートやショートパンツに合わせるコーデに違和感を覚えるようです。

日本人が、レギンスと合わせるのは丈が長めのシャツやチュニック、ワンピースなどですが、海外の人はセーターやTシャツなど、パンツスタイルのものと変わらないものを合わせます。

もともと動きやすい作業着から発展して、スポーツウェアやファッションに取り入れられてきたレギンスですから、一枚ではくことが前提なのです。

スポーツジムではその動きやすさから、レギンス一枚でトレーニングしている女性は多くいます。

今後、日本でも海外のようなレギンスのはき方が常識になるかもしれません。

海外のレギンスコーデをマスターするにはレギンス選びから

それでは、レギンスの選び方のポイントをご紹介しましょう。

【長さ】

基本的に腰から足首まで覆うレギンスですが、裾を少し長めにすると脚が長く見えます。

かかとにレギンスを引っ掛けるようにしてはくトレンカタイプは、足の甲まで生地を伸ばすことで、脚を長く見せる効果が期待できます。

また、反対に裾を少し短めにすると、足首が見えることでほど良い抜け感が出るのでおすすめです。

背があまり高くない人でも、足首の見せ方でスラリとしたスタイルにすることができます。

【色】

一般的にレギンスは脚にぴったりとした生地でできているので、色の選び方には注意が必要です。

色によって、脚が太く見えてしまうことや、反対に細く見せることもできます。

たとえば、白いレギンスは女性らしい柔らかいイメージになりますが、白には膨張効果があり、脚が太く見えてしまうことがあります。

反対に黒いレギンスは、引き締め効果で脚が細く見えますし、スタイリッシュな印象になります。

また、カラーレギンスをアクセントに使うと一気におしゃれ度が増します。

トップスをシンプルにして柄物やフェイクレザーのレギンスを取り入れると、海外のレギンスコーデに一歩近づけるでしょう。

失敗しないレギンスの選び方

「レギンスコーデを楽しみたいけれど、どうしたら良いかわからない」という人もいるでしょう。

レギンス初心者におすすめの色は「黒」です。

まずは、シンプルなレギンススタイルからトライしてみましょう。

同じ黒でもリブ編みやメロウ仕上げなど、素材や加工の仕方が違います。

たくさんのレギンスを見て、自分に合ったものを見つけてください。

黒のレギンスをマスターしたら、スリット入りやフェイクレザーなど、デザイン性のあるものをはいてみましょう。

ここまではきこなすことができれば、カラーレギンスや柄物など、海外のレギンスコーデも難なくこなせるようになりますよ。

レギンスは、年間通して楽しむことのできるファッションアイテムです。

季節に合った素材のレギンスでコーデを楽しんでください。

冬はウール、その他のシーズンはコットン100%のものがおすすめです。

また、保温性や透湿性など、機能性のチェックも忘れないようにしましょう。

海外のレギンスコーデをお手本にする

レギンスコーデを楽しむには、合わせやすい黒からはじめましょう。

アウターとして黒のレギンスにはき慣れたら、海外セレブのコーデをお手本にカラーレギンスや柄物にトライしてみてください。

脚をすらりときれいに見せてくれるレギンスは、どんなスタイルにも合います。

今までのような日本スタイルではなく、アウターとしてのレギンスを楽しみましょう。