Tシャツ1枚4000円は高い?安いものと高いものは何が違うの?

目次 1 1枚4000円は高い?Tシャツにどのくらいお金をかけられる?2 安いTシャツと高いTシャツは何が違うの?3 Tシャツの価格は技術力の高さで変動?4 1000円・4000円・数万円などの価格の […]

1枚4000円は高い?Tシャツにどのくらいお金をかけられる?

特に夏の季節には、Tシャツを着る機会はとても多いですよね。

そんなTシャツ、普段いくらくらいのものを購入していますか?

3000円や4000円、5000円くらいの値段のTシャツは高いと感じますか?

人によって、Tシャツにかける値段は異なるかと思います。

4000円ほどのTシャツを購入する人もいれば、1000円前後のTシャツを購入する人もいるでしょう。

中には、数万円のTシャツを買う人もいるのではないでしょうか。

口コミサイトなどを見てみると、今持っているTシャツで一番高い値段が「3000円~10000円の間」の人が多いようです。

中には30000円以上のTシャツを持っている人もいるようですので、どこまでTシャツにかけられるかは、やはり人それぞれ違いますね。

ただし、日常生活の中で購入するTシャツは3000円以内という人が多い印象でした。

普段使いするものは3000円以内でそろえ、特別な1枚にお金をかける人が多いのかもしれませんね。

そのため、1枚4000円以上になると、高いと感じる人が増えてくることでしょう。

安いTシャツと高いTシャツは何が違うの?

4000円以上になると、高いと感じる人が増えてくるTシャツ。

そんなTシャツの疑問の1つに挙がるのが、「見た目は同じ真っ白な無地のTシャツでも、お店によって安価なところと、高価なところがあるのはなぜ?」ということでしょう。

実際、多くの人がこの疑問を感じているのではないでしょうか。

安いTシャツと高いTシャツの違いは、4つ挙げられます。

まず1つめは、「素材」です。

よく選ばれるTシャツの素材にコットン(綿)が挙げられますが、このコットンの中にもランクがあるのをご存知でしょうか。

例えば、繊維が長いコットンは、生地に光沢感が出やすく見た目に高級感があります。

また、肌触りもなめらかなので、価値の高いコットンと認識されます。

価値が高くなればランクも上のほうになり、良い素材と認識されるので、価格にも影響してくるでしょう。

そのため、Tシャツに使用されている素材、そしてその素材のランクによって、見た目は同じTシャツでも値段が違ってしまうのです。

Tシャツの価格は技術力の高さで変動?

引き続き、安いTシャツと高いTシャツの違いについてお伝えしていきます。

2つめは「技術力」です。

Tシャツのほとんどは、工場で縫製されてつくられています。

技術力の高い工場のTシャツはきれいな縫製で仕上げられていますので、何度着ても糸がほつれることは少ないです。

その一方で、技術力があまり高くない工場では縫製の仕上がりがあまり上手ではなく、ほつれがある状態で販売されていることもしばしばあります。

この技術力の違いがTシャツの値段にも影響してくるそうです。

技術力が高いと質の良いTシャツが完成しますが、その分工賃が高くなってしまうことが多いそうです。

そのため、仕上がりがきれいな質の良いTシャツは、価格が高いことが多いのです。

例えば、同じ素材を使う1000円のTシャツと5000円のTシャツの4000円の差は、これらの技術力が影響していることも考えられるというわけです。

1000円・4000円・数万円などの価格の違いはシルエットにも!

3つめは、「シルエット」です。

Tシャツによってシルエットは違い、立体的なシルエットのTシャツは価格が高く設定されていることが多いそうです。

シルエットが違うだけでなぜ1000円程度や4000円、数万円円などと、価格に違いがあるのか疑問に思うでしょう。

立体的なシルエットのTシャツというのは、まず見た目が違います。

立体的なだけで、かっこ良い着こなしに見せてくれます。

見た目だけでなく、着心地が良いことも特徴といえるでしょう。

ただしその分、生地を型紙におこすパターンが複雑で、使用する生地の量も多くなるので、その手間賃がTシャツの価格にかかり、高い販売価格となっているようです。

反対に安い量産できるTシャツというのは、パターンが複雑でないことが多いです。

パターンが複雑でない分、使用する生地の量も少なく済むそうなので、コストを抑えることにつながり、Tシャツの販売価格も安くできるというわけです。

シルエットや着心地は着てみないとわかりにくいことですから、一度試着してみて、その良さを実感してみることをおすすめします。

ブランドバリューで価格が高くなるTシャツも!

先ほどまでお話しした「素材」「技術力」「シルエット」はTシャツの原価に関わることで、質の良いものほど販売価格も高くなるとお伝えしました。

しかし、質の良さ以外でもTシャツの価格が変動することがあります。

それが4つめの違いに挙げられる、「ブランドバリュー・デザイン料」です。

同じ質のTシャツでも、ブランドバリューによって価格は変わります。

一方が4000円で販売しているのに対し、もう一方はブランドバリューで10000円以上することもざらにあります。

また、ブランドバリューだけでなく、有名なデザイナーがデザインしたことによる、デザイン料がTシャツの販売価格に上乗せされていることもあるでしょう。

そのブランドやデザイナーにしか出せない世界観というものがありますから、そのブランドやデザイナーのファンであれば、10000円ほどのTシャツを高いと感じずに購入する人もいるかと思います。

ただし、同等の質のTシャツが無名ブランドで低価格で取り扱われていることもあるため、高いTシャツであればあるほど質が良いとはいえないかもしれません。

少し高いけど質も良い!4000円程度のおすすめTシャツをご紹介

安いTシャツと高いTシャツの違いについて、おわかりいただけたでしょうか。

今まで安価な量産品のTシャツしか着てこなかった人は一度、高いTシャツを着てみて、その品質の良さを肌で実感してみても良いかもしれません。

とはいえ、今まで1000円~3000円くらいのTシャツしか購入していなかった人が、いきなり5000円以上のTシャツを購入するのは、なかなか勇気が出せないかと思います。

そこでここでは、4000円程度で購入できる少し高めのTシャツをご紹介していきます。

今まで着ていたTシャツと、見た目や着心地などを比較してみてはいかがでしょうか。

【BARNS OUTFITTERS(バーンズアウトフィッターズ):TSURI-AMI CREW NECK T(STANDARD)】

・参考価格:4,290円(税込み)

バーンズの定番Tシャツともいえる、「吊り編みTシャツ」です。

希少な吊り編み機を使った極上の着心地と、抜群の肌触りが魅力です。

やや細身のシルエットなので、トップスとしてはもちろんのこと、インナーとしても活躍するTシャツです。

【Jackman(ジャックマン):Non-wash Pocket T-Shirt】

・参考価格:4,400円(税込み)

通常のTシャツは洗濯するときに縮まないように、最終工程でワンウォッシュかけることがほとんどです。

ところがこのジャックマンのポケットTシャツは、最後のワンウォッシュをしていません。

それにより、着用して洗濯するたびに、自分のサイズ感に育てていく楽しみがあります。

オンリーワンのTシャツにすることもできるので、おすすめです。

高いTシャツの着心地などを一度試してみよう!

人それぞれ、Tシャツにいくらかけられるかは分かれてくるところでしょう。

1000円以下でそろえる人もいれば、数万円のTシャツを購入する人もいます。

価格が高いと質が良いことが多いので、今まで安価なTシャツしか着てこなかった人も一度高いTシャツを試してみると良いかもしれません。

高いTシャツだからこそ出せる質の良さを、肌で実感してみてはいかがでしょうか。