メンズジャケットを着こなすためには着丈と身長に注意しよう

ジャケットは、メンズファッションになくてはならないものです。

秋から春にかけてのアウターの定番ですし、大人の雰囲気を演出するなら欠かせません。

メンズジャケットには様々な種類がありますが、選ぶ際に重要なのが身長に合ったジャケットの着丈の長さです。

では、メンズジャケットの着丈と身長には、どのような関係があるのでしょうか。

ジャケットの着丈と身長の関係を知るのはとても大事

ある通販サイトでは、メンズジャケットのサイズを選ぶ際に、次の3つの身長区分を使用しています。

・166~170センチメートル
・171~175センチメートル
・176~180センチメートル

もちろんこの区分外の方もいるので、その場合は個別の対応となります。

S、M、L、などといった分け方もありますが、大事なのは着丈と身長の関係です。

なぜなら、着丈と身長が合っていてこそ、ジャケットの魅力が引き立つからです。

ジャケットはアウターなので、重ね着したときのサイズ感にも注意する必要があります。

つまり、着丈と身長の割合と、サイズ感の両方がジャケット選びでは重要だということです。

サイズ感は、実際に着用してみるのが1番です。

それに対して着丈と身長の割合は、数字を覚えておけば着用せずともある程度判断できます。

ネット通販で、服を購入しているという方も多いでしょう。

通販の場合は、実際に着用することは基本的にできません。

そのため、自分の身長に合った着丈の長さを知ることが、とても大事になってきます。

また、ショップで購入する場合も、ぴったり合った着丈の長さを知っていれば、買い物がスムーズです。

着丈と身長の関係を知り、ジャケット選びに活かしましょう。

身長が低い場合のジャケット選びの基本とは

日本人の身長は、だんだん伸びてきていると言われています。

メンズの場合、180センチ以上の人も珍しくありません。

とはいえ、全員が高身長というわけではないのです。

中には、160センチほどの方もいることでしょう。

では、そういった身長の低め人は、どんな着丈のジャケットを選べばよいのでしょうか。

低身長の場合は、ジャケットのサイズ感がとても重要なポイントとなります。

ぴったり合ったサイズなら、身長の低さをそんなには感じさせないものです。

それとは逆に、大きめのジャケットを着用すると、着られている感が強くなり身長の低さが目立ってしまいます。

着丈も同様です。

着丈が長いと、実際の身長よりも低く見られる可能性が生じます。

着丈や胴回り、袖が自分の身長に合ってないと感じたなら、仕立て直しを依頼するようにしましょう。

ジャケットは活躍する場面の多いアウターです。

妥協せずに、しっかりとマッチしたものを選ぶのが大事です。

また、ジャケットだけ身長に合わせるのではなく、ボトムスやインナーにも気を配りましょう。

できるだけすっきりしたシルエットになるよう、コーディネートするのが基本です。

テーラードジャケットの着丈と身長の関係とは

テーラードジャケットは、スーツと同じようなシルエットをしたジャケットです。

そのため、着丈と身長の関係はスーツをもとに考えることができます。

もし既にジャストサイズのスーツを所有しているのなら、同じ着丈のものを選ぶとよいでしょう。

ショップで購入するとき、自分の身長と所有しているスーツの着丈を伝えれば、買い物も容易です。

そういったスーツが無い場合は、次のような算出方法が参考になります。

(身長-25センチメートル)÷2-1センチメートル

これで出された数値は、テーラードジャケットの着丈にも応用可能です。

また、テーラードジャケットを実際に着用した際に、ヒップラインの上くらいの長さが丁度よい着丈となります。

前から見て判断する方法としては、ベルトを使用するやり方があります。

テーラードジャケットを着て、ボトムスのベルトより少し下くらいの長さが、着丈としてはベストです。

着丈の長いテーラードジャケットは、冗長に見えてしまいスマートさに欠けます。

ボディラインに合った、少し短めの着丈を選ぶのがテーラードジャケットを着こなす秘訣だと言えるでしょう。

ダウンジャケットは身長に合わせてチョイスしよう!

テーラードジャケットとは違い、ダウンジャケットにはいろいろな着丈のサイズがあります。

ロングコートと同じくらい長いものから、ショート丈のサイズまで、自分の好みとファッションコーディネートに合わせて選ぶことが可能です。

ダウンジャケットのメーカーは、それぞれサイズの基準を設けています。

ダウンジャケットの主な着丈のサイズは、次の5つです。

・ショート丈
・レギュラー丈
・ハーフ丈
・ミドル丈
・ロング丈

ただし、これらはきっちりと分けられていることは少なく、着用する人の身長によって変化します。

たとえば着丈66センチメートルのダウンジャケットは、身長170センチメートルの人にはレギュラー丈寄りのサイズとなります。

ところが同じダウンジャケットを身長180センチメートルの人が着ると、ショート丈サイズとなるわけです。

このように、ショート丈サイズのダウンジャケットという表示があっても、身長によっては違うサイズとなってしまいます。

ドレッシーに見せたいならロング丈を、スポーティーに決めたいならショート丈のダウンジャケットがおすすめです。

自分の身長を考慮し、着丈とサイズを選ぶようにしましょう。

デニムジャケットは着丈の短いものがおすすめ!

デニムジャケットは頑丈で、ストリートで着るにはもってこいのアウターです。

見た目にワイルド感があり、タフなイメージを演出するにはぴったりなジャケットだと言うことができます。

デニムジャケットのコーディネートの基本は、タイト感をいかに出すかという点にあります。

細身のものを選び、すっきりとしたシルエットになるよう着こなしましょう。

また、着丈は短めのものがおすすめです。

着丈の長いデニムジャケットは、少しぼんやりした印象を与えます。

デニムジャケットは短かめのものにし、インナーをロングにするとバランスがよく、メリハリも出ておしゃれです。

身長の高い人がこのコーディネートをおこなうと、脚がさらに長く見えます。

また、実際よりも背が高く見えるので、身長の低い人にもぴったりです。

インナーは白いTシャツか、カットソーが似合います。

特にボトムスもデニムの場合は、白いインナーが引き立つものです。

ボーダーTシャツは応用範囲の広いインナーですが、細めのシルエットでこそ真価を発揮します。

タイト感のある着こなしをしていれば、ボーダーTシャツをより活かすことができるでしょう。

ミリタリージャケットで大事なのはサイズ感!

ミリタリージャケットは、空軍や陸軍、海軍が用途に合わせて製造しているので、それぞれのベストな着丈も違ってきます。

フライトジャケットでもあるA-1は、操縦の邪魔にならないようショート丈ですし、フィールドジャケットであるモッズコート(M-51)は、少し長めのサイズが機能的にぴったりです。

A-1はライダースジャケットのように、腰上で着るスタイルが主流で、モッズコートは太ももの中間までのサイズが人気となっています。

A-1のベストな着丈は見て分かりますが、問題はモッズコートです。

モッズコートは大きめに作られていることが多いので、場合によっては着られている感が強くなってしまいます。

平均身長のメンズの場合、モッズコートの長さは身長から80センチを引いたくらいがベストです。

身長が平均よりも低ければもう少し短くなりますし、高身長なら長くなります。

自分の身長に合ったサイズ感の、モッズコートを選ぶようにしましょう。

ミリタリージャケットの色はカーキが基本です。

ラフなイメージが強いジャケットなので、ボトムスはきれいめのものを合わせるのがおすすめです。

黒いスキニーなどをコーディネートし、野暮ったさを軽減するバランスがとれます。

身長に合った着丈のジャケットを選ぶようにしよう!

メンズジャケットはコーディネートの中心になるものなので、慎重に選ぶ必要があります。

ショップに並んでいるものを適当にチョイスするのではなく、しっかりと自分の身長に合ったものを購入しましょう。

ベストな着丈はジャケットごとに違います。

今回の記事を参考にして、ジャケットの用途に合った着丈のものを選び、自身のファッションコーディネートに活かしてみてください。